
XMでのスキャルピング取引についてまとめました。トレードにおける禁止行為とは何でしょうか?
海外FX業者の中におきましても、とりわけ注目を集めているXM(XMTrading)においては、スキャルピングが禁止されている、スキャルピングに向いていないといった情報や評判が存在しますが、実際には、XMはスキャルピング禁止ではありません。
しかしながら、スペック的にはあんまりスキャルピングに向いているとは言えません。
- スキャルピングとは?
- XMはスキャルピングを認めていて禁止ではない
- XMはスキャルピングを認めている
- XMのトレードにおける禁止行為
- XMの禁止行為
- XMに複数の口座を開設して両建てを行う
- 複数人のグループで口座を開設しての両建てを行う
- その他の業者に口座を開設して両建てを行う
- 裁定取引(アービトラージ)
- インターネットの接続遅延を利用した取引
- XMでのスキャルピング取引 まとめ
スキャルピングとは?
私はデイトレード、スイングトレードもやっていますが、相場状況によってはスキャルピングも使います。
スキャルピングというのは、数秒から数分の間で何度も注文と決済をリピートして、小さな利益を積み重ねていく取引手法になります。いろいろな存在する取引手法の中におきましても、一番短期のものと言えます。
XMはスキャルピングを認めていて禁止ではない
XMはスキャルピングを認めている
冒頭でもお話ししましたが、XMはスキャルピング禁止ではありません。XMは公式ページでスキャルピングに関して「はい、認めています。」と言及しています。
そういう理由で、スキャルピングしたのを理由に口座を凍結されることはさしあたってないと思います。しかしながら、自由自在にスキャルピングがし放題というわけではございません。
スキャルピングをする時にも、一体全体XMの規約で禁止されている行為を実施してしまったら、それを理由に口座凍結されてしまうかもしれません。
XMでスキャルピングが禁止されているというような噂が出回ったのは、そういうようなスキャルピングで規約違反のトレードをして口座を凍結されてしまった方達の口コミであったり投稿がベースになっていると言って間違いないでしょう。
そういうわけで、これからはそのXMのトレードにおける禁止行為をお伝えします。
XMのトレードにおける禁止行為
禁止行為もありますので、注意しましょう。
XMでは、下記の5つの行為が利用規約において禁止されています。
XMの禁止行為
- XMに複数の口座を開設して両建てを行う
- 複数人のグループで口座を開設しての両建てを行う
- その他の業者に口座を開設して両建てを行う
- 裁定取引(アービトラージ)
- インターネットの接続遅延を使った取引
これらを行なっているとXMが判断した場合、口座凍結だけに限らず、全ての利益が没収されるなどのかなりシビアな措置が取られるケースがありますのでお気を付けください。
それでは、それぞれの禁止行為に関する詳細をチェックしていきましょう。
XMに複数の口座を開設して両建てを行う
XMでは1人で8つの口座まで開設することが可能となりますが、こちらの複数口座間で両建てを行うことは禁止されています。
複数口座での両建ての例:
1つめの口座でドル円を買い、2つめの口座でドル円を売る。
なお、同一口座内での両建ては認められています。
複数人のグループで口座を開設しての両建てを行う
複数人でグループを組んで、トレードを行う場合に複数人でで両建てすることは禁止されています。
グループでの両建ての例:
トレーダーのAがドル円を買い、トレーダーのBがドル円を売る。
その他の業者に口座を開設して両建てを行う
その他の海外FX業者に口座を開設して、XMの口座とその他のFX業者口座間で両建てすることは禁止されています。
その他の業者との両建ての例:
XM口座でドル円を買い、ほかのFX業者の口座でドル円を売る
裁定取引(アービトラージ)
裁定取引というのは、2つのFX業者間のレート差を活用して、同一の通貨で両建てを行うことです。
裁定取引の例
A業者:ドル円を100.00で買い、99.90で売り。損益は-10pips。
B業者:ドル円を100.10で売り、99.90で買い。損益は+20pips。
その結果10pipsの利益になります。
インターネットの接続遅延を利用した取引
重大な発表によって、たくさんのアクセスがあった場合は、インターネットの接続遅延が引き起こされるケースがあります。
このような市場価格がきちんと表示されていない状態のタイミングで、意図的に状況を使って取引を行い、利益を出した場合は不正行為と扱われ、罰則の対象になってきます。
XMを含めてバラエティーに富んだ海外FX業者に関しては、マイナス残高をリセットしてくれるゼロカットといったサービスを提供していますが、こちらを悪用するのは禁止されています。
ひとつの例として大きな値動きの時に別口座間で両建てを行って、片方に関してはロスカットで残金0円、もう一方はロスカット損を上回る大きな利益といった感じで不正に利益を得る行為を禁止しています。
XMでのスキャルピング取引 まとめ
XMでのスキャルピングは、公式に認められていることが理由で、口座凍結などをされる心配はないですが、禁止される行為はあるのでお気を付けください。
XMは、口座開設、入金、取引にボーナスが付くといった場合もあるので長い期間利用しやすい環境になります。
また、取引の注文にブローカーの手が入らないNDD方式を取り入れているので効率的な取引を行うことが出来ます。
XMは口座開設無料・ボーナス3000円分でスタートすることができます。
\今すぐ無料登録/