

もしあなたがXMのリアル口座で長期間トレードや入出金していない、いわゆる放置状態にしていた場合は要注意です。
90日間トレードしていない場合は、「休眠口座」または「凍結口座」にされてしまいます。
「休眠口座」であれば、トレードを再開すれば解除されますが、「凍結口座」の場合は利用再開することができません。
今回はXM口座「休眠口座」「凍結口座」になった場合の対処についてまとめてみました。
fa-check本記事を読むメリット
- XMの口座凍結?休眠口座?とは
- リアル口座が凍結・休眠になる原因について
- 凍結・休眠になったあとの対処について
- ボーナス・XMポイントはどうなるのか?
- XM口座を長期間放置したらどうなるのか
- XM口座が凍結になるのはどんなとき?
- 凍結XM口座を再利用するには?
- XM口座凍結後、あらためて口座開設したら3,000円ボーナスもらえる?
- あらためてXM口座開設した場合の入金ボーナスはどうなる?
- XM口座凍結した場合の注意点
- 【休眠】XM口座を放置していたら、口座残高が減っていってるんだけど?
- 休眠XM口座を再利用するには?
- XM口座放置で凍結・休眠されたら貯めていたXMPどうなる?
- 稼ぎすぎた場合、XMは口座を凍結することがあるのか?
- XM口座を放置して凍結・休眠になったらどうなるのか まとめ
【口座凍結/休眠】XM口座を長期間放置したらどうなるのか
XMで久しぶりにトレードしようと思っていたら、MT4にログインできなくなっていた!という場合は、口座が凍結されている可能性があります。
XM会員ページにログインしようとして、以下の画面が表示される場合は凍結されています。
XM口座が凍結になるのはどんなとき?
XMのリアル口座は、以下の条件で凍結になります。
- 口座残高が0円の状態で、90日間取引、入出金がない場合
- XM(XMTrading)の規約違反
XMの規約を違反する行為については相応のペナルティを受けることになります。
口座凍結のみならず、出金を拒否される可能性もありますので、ルールに関しては把握しておくようにしましょう。
- 複数リアル口座を使った両建て取引(同一リアル口座内であれば可)
- 他の業者間での両建て(アービトラージ)
- ネットワークや接続遅延を利用した取引の禁止
この他にも、ボーナスを二重取りしたり、不正にボーナスを取得した場合なども規約違反になります。
また、XMではマネーロンダリング防止の観点から、リアル口座の名義人と異なる金融機関からの入金、および出金を固く禁じています。
たとえば、個人のリアル口座から家族名義の銀行へ出金する場合や、会社名義の銀行法人口座に対して入金・出金しようとすると口座凍結される可能性があります。
これは銀行口座に限らず、クレジットカードやbitwalletなどのオンラインウォレット含め、すべてに言えることです。
必ずリアル口座と同じ名義人の金融機関を使うようにしてください。
知らずに規約違反しないよう、XM公式ページの サポート>よくあるご質問 ページを定期的に確認するようにしましょう。
凍結XM口座を再利用するには?
上述しましたが、XMでは「凍結口座」になった場合、利用再開することができません。新規で口座開設するしか方法はありません。
凍結口座と同じ名義とメールアドレスで新しいリアル口座を作り直すことは可能です。
同じメールアドレスで口座開設を行えば、以前のユーザー情報がそのまま引き継がれます。
あらためて本人確認書類と現住所確認書類の提出を省くことができます。
XM口座凍結後、あらためて口座開設したら3,000円ボーナスもらえる?
XM口座開設キャンペーンの3,000円ボーナスは新規の口座開設のみ適用となります。
凍結後にあらためてXM口座開設しても新規とはみなされません。
残念ながら、口座開設3,000円ボーナスはもらえません。
あらためてXM口座開設した場合の入金ボーナスはどうなる?
新規の口座開設とはみなされませんので、入金ボーナスは凍結された口座から上限は引き継がれます。
もし凍結された口座で上限いっぱいまで入金ボーナスまでもらっていた場合は、それ以上受け取ることはできません。
XMボーナスについて詳しくは下記記事参照ください。
XM口座凍結した場合の注意点
もし、確定申告するくらいの利益を出していて口座凍結となった場合、口座凍結後はMT4などの取引プラットフォームにログインできなくなるため、年間取引履歴を取得することができなくなります。
その場合は、XMサポートに連絡して年間取引報告書類を作成してもらってください。
support@xmtrading.com
メールで申請すれば作成してもらえます。
確定申告に必要と伝えれば、各種取引履歴を送付してもらえます。ただし、口座凍結後にあまり期間を空けてしまうと取引データが消滅してしまう可能性があります。
なるべく早めにXMサポートに連絡へ連絡をするようにしてください。
【休眠】XM口座を放置していたら、口座残高が減っていってるんだけど?
XMリアル口座に残高がある状態で90日間取引、入出金がない場合は「休眠口座」になります。
休眠口座の場合、口座維持手数料として毎月5ドル(500~550円ほど)が差し引かれます。
気づかないうちに口座残高が減っていってしまうので、「休眠口座」になっていないかときどき確認する、なってしまった場合はなるべく早く解除するようにしましょう。
口座維持手数料を引き落とせないほどの残高になった場合は、その後90日で「凍結口座」になります。
なお、XMでは最大8口座まで開設できます。
そのうちの1口座で90日のうちに取引があれば休眠口座とはなりません。
休眠XM口座を再利用するには?
「休眠口座」になった場合は、取引を再開することで解除できます。
- 新たにトレードをする
- 追加入金する
「休眠口座」でもMT4やMT5にはログインできますので、小額でも取引すれば解除することができます。
XM口座放置で凍結・休眠されたら貯めていたXMPどうなる?
口座休眠または凍結になると、それまでに保有している取引ボーナス・XMポイントは消失します。
また、XMロイヤリティステータスもレベルダウンすることになります。
XMP(XMポイント)、XMロイヤリティステータスの詳細は下記記事参照ください。
稼ぎすぎた場合、XMは口座を凍結することがあるのか?
海外FX業者の中には、利益を出しすぎたユーザーに対して、口座凍結・出金拒否というと悪質なFX業者がいることも確かです。
特に金融ライセンスの保有していない海外FX会社では、資金管理もずさんなことも多いため入出金をまともに行わないことがあります。
しかしながら、XMではそのような話を聞いたことがありません。

ボーナスの不正取得や禁止されている取引をした場合は別ですが、XMのルールをしっかり守っていれば、どんなに利益を出したとしても出金拒否や口座凍結はありません。
私も定期的に数百万円程度を問題なく出金できていますのでご安心ください。
【口座凍結/休眠】XM口座を長期間放置したらどうなるのか まとめ
XM口座を放置して凍結・休眠になったらどうなるのか、今回のまとめです。
ポイント
- 凍結口座になる条件:口座に残高がない状態で90日間トレード、入出金がない場合。
- 休眠口座になる条件:口座に残高はあり、90日間トレード、入出金がない場合。口座維持手数料5ドルが毎月差し引かれる。
- いずれも貯めていたXMPは消失、XMロイヤリティステータスレベルダウン
- 凍結口座になった場合は、あらためて口座開設が必要

XMは口座開設無料・ボーナス3000円分でスタートすることができます。 \今すぐ無料登録/