XMのゼロカットとは?どの様な仕組み?ロスカット値・証拠金維持率の計算方法まとめ。

XMのゼロカットとは何でしょうか?どの様な仕組みなのでしょうか?こちらの記事では、XMのゼロカットや仕組みや、ロスカット値・証拠金維持率の計算方法を解説します。

 

この記事を見ているあなたは、XMでは本当に追証や借金が発生しないか心配しているのではないでしょうか。

結論から言って、XMではゼロカットシステムによって、追証や借金は一切発生しないシステムになっているため安心してください。

 

勿論のこと、ゼロカットシステムというのはトレーダー側にデメリットに関しては一切ありません。

実際のところ、XMでは過去にスイスフランの大暴落の際も、きちんとゼロカット執行した実績がありますが、、XMでは規約違反などをした場合ゼロカットがなされず、最悪の場合、口座凍結になってしまうリスクもあるので注意しましょう。

XMの口座開設はたったの3分で完了!

XMのゼロカットとは?どのような仕組み?

XMはゼロカットがあるので安心です。

XMの追証なしのゼロカットというのは、レバレッジ取引で口座残高がマイナスが出ても、追証の支払い義務が一切無い制度です。

 

わかりやすく言うと、どの位大きく負けたとしましても、口座残高以上に損しないシステムになっています。

 

口座残高が0の状態でカットされることから、ゼロカットと言われています。

国内FXにおいては、ゼロカットが金融庁から禁止されていて、備えられている業者が見られないため、損失分はトレーダーが全額負担することが求められます。

ロスカット値・証拠金維持率の計算方法

計算方法も押さえておきましょう。

XMのゼロカット水準に関しては、証拠金維持率の20%以下になると執行される仕組みで、マージンコール(証拠金維持率の低下をお知らせするアラート)に関しては、50%以下になると現れます。

XMでゼロカット適用に設定は必要としませんし、回数制限もございません。

ロスカット値の計算方法

ロスカットまでの変動額: (口座内資金 ? (必要証拠金 × ロスカット水準))÷ ポジションの取引通貨数

必要証拠金の計算方法

必要証拠金:取引金額(通貨ペアレート × 取引数量) ÷ レバレッジ倍数

ロスカット値の計算方法は上記の様になりますが、少し繁雑なので、初心者の場合はXMが提供している自動計算ツールを利用することをオススメします。

とりわけ、計算が不得意な方に関しては、計算に時間が掛かることや、計算を間違えるとロスカットのリスクが高まるので、便利な自動計算ツールを使って効率的に取引をすることが望ましいです。

XMでゼロカットされない場合の注意点

ゼロカットされない場合は、下記の行為をしている可能性がありますので、気をつけてください。

 

インターネットの口コミでは、ユーザーにより、XMでゼロカットが実施されないと悩んでいる人もたくさん見かけます。

  • 禁止行為をしている
  • 他に保有しているポジションがある
  • ゼロカット実行までにタイムラグが見られる

 

XMでゼロカットが執行されない理由としては、メインとして3つの原因があります。

とりわけ、XMにおいては保有ポジションを全て決済しないとゼロカットが適用されないところが引っかかり易い部分です。

万が一にも、ゼロカットが実施されない場合は、上記の3つの原因を疑ってみましょう。

禁止行為をしている

XMの取引ルールに定められている禁止行為を行なっていると、ゼロカット対象外となってしまう可能性がありますが、特に注意しなければならない取引方法が両建てになります。

XMにおいては、複数口座であったりその他の業者間の両建てが禁止となっているので、ルールを破らないようにお気をつけください。

他に保有しているポジションがある

XMのゼロカットにおいては、口座内でポジションを保有していないということが条件ですので、強制ロスカットされた注文だけに限らず、保有しているポジションがあるのであれば決済しなければならないのです。

長らくゼロカットが執行されない方は、口座のポジションをチェックしてみることをオススメします。

ゼロカット実行までにタイムラグが見られる

XMでは現実にゼロカットがいつ頃行われるかに関しては、決まっていませんので、マイナス残高が解消されるタイミングには、開きがあります。

最短初日にマイナス残高を解消してもらえた、数日必要であったなど、ユーザーによって色々ですので、スピーディーにゼロカットを執行してもらいたい方に関しては、追加で資金を入金することをおすすめします。

まとめ

XMでは歴史的大暴落を記録したスイスフランショックにも、きちんとユーザーに対してゼロカットを執行しています。

このため、万が一にも為替が暴落や暴騰し、多額の損失が出てきた場合でも、証拠金以上の追証は一切生じることはありません。

 

一方で、追証が定められている国内業者においては、レバレッジ取引で高額の借金を負うリスクもあるのです。その中には、為替の暴落であっという間に数百万もの借金が発生した事もあるぐらいです。

このため、レバレッジ取引を行うのであれば、国内業者と比較して海外業者の方が安全が確保されていると言うこともできるのです。

 

しかしながら、海外業者の中には、為替の暴落で経営破綻する業者であったり、ゼロカットを無視した業者もいますので、業者選びはかなり肝心だと言えます。

その中にあっても、XMは、

  • スイスフランショック時のゼロカット執行の実績
  • 最大100万ドル迄の資金補償

という2つの特徴があることによって、海外業者の中でも信頼性や安全性が高いと言えます。

 

海外FX始めるならXMで口座開設がおすすめ!

XMは口座開設無料・ボーナス3000円分でスタートすることができます。

\今すぐ無料登録/

海外FXを始めるならXM

\口座開設で3,000円のボーナスGET!/

おすすめの記事