XMの税金まとめ。海外FX業者と国内FX業者の税制や計算方法の違い

こちらの記事では、XMの税金に関してまとめました。海外FX業者と国内FX業者の税制や計算方法の違いとは?

人気海外FX業者であるXMにおいて、現実の上で利益を出すことができた場合に突き当たるのが税金の問題です。

FX取引によって得た利益の額に合わせて確定申告を行って、納税しなければいけないのですが計算方法であったり必要書類であったりざっとイメージしただけでも手間暇になってきます。

そこで今回に関してはXMで獲得した利益に関しての税金の計算方法を解説していきます。

XMというのは、海外FX業者ということもあって、確定申告をしなくてもバレないのでは?出金を行わなければ利益ではないので納税義務はない?などバラエティーに富んだ疑問や質問が出てきます。

XMの口座開設はたったの3分で完了!

XMの税金は総合課税の雑所得

XMの税金について、しっかりと理解しておきましょう。

XMは海外FX業者であって、獲得した利益や所得は総合課税の雑所得に区分けされ、総合課税は累進課税ですので、所得額に応じて税率が移り変わり、根本的に稼げば稼ぐほど納税額も大きくなるのです。

総合課税に関しては8種類から構成される

  • 利子所得
  • 配当所得
  • 不動産所得
  • 事業所得
  • 給与所得
  • 譲渡所得
  • 一時所得
  • 雑所得

総合課税に関しては、上記の8種から構成され、こうした場合XMでのFX取引で発生してきた利益をその他の総合課税対象の所得と合計して、控除額や経費をマイナスした上で課税対象額が算出されます。

実際的な金額などを算定する前に、一番初めは税金の種類であったり特徴を知ってきましょう。

海外FX業者と国内FX業者の税制や計算の違いとは?

海外FX業者と国内FX業者で違いがあります。

国内のFX業者で取引した損益においては、申告分離課税が適用されることになります。

国内FX業者

税金の種類:申告分離課税
税率:一律で20.315%
損失の繰越控除:3年間

海外FX業者

税金の種類:総合課税(雑所得)
税率:利益の額により変動する
損失の繰越控除:不可

申告分離課税というのは、損益額が変容しても税率が一律20.315%である特徴があって、万が一にも国内FX業者と海外FX業者の双方で取引を行なっているとした際、それぞれの損益をまとめることは出来ず、切り分けて申告することが求められるためお気をつけください。

これまでは、国内FX業者も総合課税でありましたが、金融庁により税制が見直されて2012年からは現在の取り扱いとなりました。これに関してはたくさんの根拠があるとされますが、日本の金融庁としては海外にお金が流れるのと比べて国内に落としてもらう方が良いため、国内FXに対しての税金を下げることを通じて、海外FXの利用者を減らす目的があったとするのが有力だと思います。

また国内FXに関しては、損失の繰り越しが3年間まで可能なことも特徴で、一例として1年目に80万円の損失を出し、2年目で50万円の利益、3年目に200万円の利益を出した場合、課税対象額は次に挙げるように計算出来ます。

損失の繰り越し例

1年目:-80万円→課税対象額0円
2年目:+50万円(前年繰り越し-80万円=収支-50万円) 課税対象額0円
3年目:+200万円(前年繰り越し-30万円=収支+150万円) 課税対象額150万円

赤字も伝えた方がお得ですので、確定申告を主体的にさせたい為の税制だと思います。

このような内容の税金の相違する部分で、利用する業者を選ぶという方も、正直なところいらっしゃるようですが、はっきり言って国内業者のと見比べて海外業者の方が人気が高いことから、予想とは裏腹に提供サービスのクオリティーではるかに海外業者が優秀なのです。

XMで出た利益に対しての税金の計算方法

海外FXというのは、分離課税ではなく総合課税で算出します。

分離課税・総合課税というのは、1年間の個人所得に対しての所得税の課税方法を指し示しております。

また、総合課税というのは、事業所得であったり給与所得等々の総合的な所得に対して累進課税方式で課税されるシステムの事です。

さらに、分離課税というのは、不動産の売却、株の売却、銀行預金の利子などによる所得にのみ課税されて、その他の所得と合算しない状態で分離して課税されるシステムの事を意味するのです。

課税される所得金額 税率 控除額
195万円以下 5% 0円
195万円以上330万円以下 10% 97,500円
330万円以上695万円以下 20% 427,500円
695万円以上900万円以下 23% 636,000円
900万円以上1,800万円以下 33% 1,536,000円
1,800万円以上4,000万円以下 40% 2,796,000円
4,000万円超 45% 4,796,000円

まとめ

こちらのページでは、海外FX業者XMの確定申告または税金に関しまして解説してきました。

海外FX業者というのは、国内FX業者とは違った税区分であったりハードルが高い様に感じたりしたかも知れないのですが、国内外とは関係無しに利益を得れば税金の支払いはしなくてはいけないのです。

 

XMは海外FXの中でも安全性が高く、日本人に向けたサービスが豊富です。
国内FXではできない、資金効率よいトレードが可能です。

 

口座開設するだけで3,000円がもらえるキャンペーンを実施中です。

 

 

海外FXを始めるならXM

\口座開設で3,000円のボーナスGET!/

おすすめの記事